歯のホワイトニング最新口コミ事情 HOME > ホワイトニング以外のおすすめ美白方法 > 歯の消しゴム
このページでは、歯の消しゴムについて調査しています。
歯の黄ばみなど、着色が気になって口元を大きく開くのが恥ずかしい…、そんな悩みを持つ人は、意外に多いものです。
クリニックで行われる審美治療にはホワイトニングなどがありますが、いずれも自由診療のため、それなりの費用がかかります。また医師によっては、セラミックへの置換を薦める場合もあるでしょう。こうなるともう自分の歯ではなくなってしまうので、躊躇する人も多いのではないでしょうか。
着色の程度にもよりますが、自宅での簡単ケアで、ある程度歯の白さ を取り戻せることもあります。ドラッグストアなどで販売されている商品には、試してみる価値がありそうなものも…。そのひとつが、歯の消しゴムです。
歯の消しゴムの原理は、その名の通り実際の消しゴムに似ています。シリコンゴムでできた専用器具に研磨剤をつけ、汚れの目立つ歯を磨いていく、という方式なのです。
そのかたちは商品によってさまざま。ペンタイプのものや、スティックのりのような形状のものもあります。またゴム部分の先端についても、平らなもの、尖っているものとバリエーションは多彩です。先端が尖っていると歯と歯の間や、歯並びの悪い部分にも挿入できますので、より使い勝手が良いのではないでしょうか…。
いずれの商品も価格は比較的リーズナブルで、数百円~2500円程度で購入できます。
歯の消しゴムのメリットは、施術が簡単なこと。自宅で好きな時に手軽に行えます。また特に初めて使ってみる際には、それなりの美白効果を感じられるので、重宝する人も多いでしょう。
しかし、ある程度以上の汚れは落ちにくいのが、この方法のデメリット。平坦な紙をこする消しゴムと違い、歯には微妙な段差があるので、均一に汚れを落とすのは難しくなっています。また研磨剤は歯の表面を薄く削り取っていくので、使い過ぎには注意したいところ。「なかなかきれいにならない!」と躍起になってこすり続けてしまうと、歯のエナメル質を傷つけてしまうこともあります。こうなると逆効果になってしまいますので、注意が必要ですよ。
それでは以下に、体験者の声をみてみましょう。
「クリニックでのホワイトニングのアフターケア用に使っています。結構よく取れる気はします。一度医師に見せたこともありますが、『やり過ぎなければ、使うのも良い』とお墨付きをいただきました」
「1本だけ茶色くなった歯があったので、ダメもとでトライ。ゴシゴシしてみたら、取れました。元々の歯の色には効かないけど、コーヒーやお茶などの汚れには効果アリです」
いかがでしょうか?こちらも歯の美白ケアの一環として、用途を理解しながら取り入れていきたいアイテムのひとつですね!
Copyright © 歯のホワイトニング最新口コミ事情