歯のホワイトニング最新口コミ事情 HOME > ホワイトニング以外のおすすめ美白方法 > ラミネートベニヤ
このページでは、歯を白くする施術・ラミネートベニヤについて調べています。
歯の変色や着色・黄ばみなどが気になる場合、クリニックのホワイトニング施術によって、美しく白い輝きを取り戻すことができます。
しかし口内の状況によっては、ホワイトニング以外の施術を採用したほうが良い場合もあります。そのひとつとして挙げられるのが、ラミネートベニヤです。この施術が適する歯については、以下を参照してください。
過去にテトラサイクリンという抗生物質を投与した影響で、歯の変色が激しい場合。
それでは次に、ラミネートベニヤの施術法を紹介します。
ラミネートベニヤは、歯の表面を僅かに削り、薄いセラミックのシェルを貼り付ける治療法。爪の上に付け爪を貼り付けるような施術と考えれば、イメージしやすいのではないかと思います。
ラミネートベニヤの色味に合わせ、接着剤の色味まで調節できるので、仕上がりはとても自然。また色だけでなく、形もある程度調節できるので、施術後の歯並びが美しくなるというメリットもあります。
治療期間は型取りも含めて2~3回で終了。もちろん色戻りもないので、芸能人やモデルの利用者も数多いようです。
値段は1本10万円前後と、若干高め。保険適用ではない、自由診療となります。このため、特に色味が気になる歯に施術するという人が多いようです。
定期的なメンテナンスは必要ですが、長期間の使用でも変色は見られず、天然の歯のような美しさを保ってくれる施術なので、要注目です。
以下にラミネートベニヤ施術を受けた人の声を紹介します。
「幼児期に摂ったテトラサイクリン(かぜ薬などに使われていた抗生物質で、強い着色作用がある)の影響で、永久歯が黒ずんでいます。ラミネートベニアを知った時は、飛びつきましたよ!上下12本お願いして、現在は20年経ちました。残念ながら上端1本は剥がれましたが、後は無事です。施術自体の寿命は10年ぐらいと聞いていたので、納得はしています。近々治してもらいに行こうと思っています」
「前歯の間に大きな隙間があったので、ラミネートベニヤをお願いしました。事前に施術用の仮歯を作ってもらって、鏡の前で何度も大きさを確認させてくれたので、安心できました。今はコンプレックスが解消され、うれしいです」
「施術してからもう20年になりますが、よく馴染んでいて、トラブル知らずです。知覚過敏になったこともないし、他の歯との色ムラも感じません。審美歯科専門医に施術してもらったのですが、腕が良かったのでしょうね」
いかがですか?クリニックの実績や評判などもよく調べたうえで、施術を受けるようにしてくださいね。
Copyright © 歯のホワイトニング最新口コミ事情