歯のホワイトニング最新口コミ事情 HOME > ホワイトニング以外のおすすめ美白方法 > 歯のマニキュア
このページでは、歯のマニキュアの詳細を調べています。人気の高い市販品と口コミ、歯のマニキュアの施術を行っているオススメクリニックも紹介していますので、参考にしてみてくださいね。
黄ばみなどの着色が目立つ歯に、白い輝きを取り戻したい!そう考えた際、クリニックではホワイトニングを提案されることが多いと思います。また神経のない歯の場合、歯を削ったうえで土台を立て、セラミックへの入れ替えを検討する場合もあるでしょう。
しかしできれば自分の歯を活かし、少ない費用で白い歯を実現したいものですよね。そんな方におすすめなのが、歯のマニキュアです。
原理としては爪のマニキュアと同じく、歯の表面に材料を塗布します。もちろん口内に使用しても問題のない、樹脂系の塗料を使用します。
【歯のマニキュアのメリット・デメリット】
なお歯のマニキュアには、クリニックで行う場合と市販品を使いセルフで施す場合があります。
薬局などで市販されている商品を使い、気になる歯に自分で塗布するというやり方です。値段は2000円前後で、ペンシルタイプや刷毛タイプがあります。爪のマニキュアと同じく、慣れるまでは色ムラなどができる可能性もあると考えておきましょう。
効果は1日だけ。専用のリムーバーが付属しているものもあれば、歯磨きで落ちる場合もあります。方法としては歯を磨き、乾燥させたうえで塗布していきます。10秒ほどで乾くそうです。
特別な日の身だしなみの一環として行うものと考えておくと良いでしょう。また、食事の内容などによって剥がれてしまうケースもあるので、注意が必要です。
人気の歯のマニキュア商品
●ハニックDC
世界で初めて歯のマニキュアを開発したハニックス社の商品です。塗って10秒で乾き、落とす時は通常の歯磨きだけで落ちるという手軽さで、歯のマニキュア商品の中では人気ナンバー1。食事をしても落ちにくいのがポイントです。
《口コミ》
●トゥーカラー
「歯のメイク」というコンセプトで作られているトゥーカラー。微細なラメが含まれており、輝く白い歯を演出します。さらに、歯の表面に付着している着色汚れをトゥーカラーが吸着するので、使い続けることで歯が本来の白さに近づいていきます。
《口コミ》
●胡粉美人 歯マニキュア
塗りやすいペンタイプで、銀歯も隠せるカバー力が話題の歯のマニキュアです。胡粉(ごふん)は古くから使われ続ける貝殻を原料とする顔料で、ミネラルがたっぷり含まれているのが特徴。塗っている間ミネラル分が歯をケアし続ける「歯の美容マニキュア」です。
《口コミ》
クリニックのマニキュアはプロの手によって施術されるので、色ムラが生じにくく、美しく仕上がるのがメリットです。
数日で落ちてしまうマニキュアもあれば、数年間効果持続するものもあります。用意している内容や仕上がりのクオリティはクリニックによって異なるので、事前に相談と確認を怠らないようにしてください。
気になるのは料金と時間。1本につき30分前後の時間がかかるので、すべての歯を白くする場合はかなり長時間の施術になります。また料金は1本1~2万円以内と考えてください。
上記の条件を鑑みて、どの歯をどの程度白くしていくのか、自身で検討してから施術を受けることをおすすめします。
歯のマニキュアができるおすすめクリニック
●ティースアート
ホワイトニングで白くならない神経のない歯、人工の差し歯や銀歯なども白くできます。数日間で落ちる手軽なものから、年単位で色差を保つものまで、用途と目的に合わせたマニキュア施術を受けられます。
Copyright © 歯のホワイトニング最新口コミ事情